ミチザネの評価とステータスと配合例
タグ一覧
>最終更新日時:
ミチザネの基本情報
![]() |
| 馬鹿に付ける薬はない 八百万界きっての秀才貴族のひとりであり、大宰府へ流刑されたこともある罪人。 氷の様な冷たい美貌と悪魔的な知略を持つ。 偏屈な性格は、大宰府での生活で更に磨きがかかっている。 学問や政治などに精通しており「天神様」と呼ばれ崇められる存在。 梅が大好きで、梅酒に溺れている。 三願の札を持って、その知略を八百万界の為に使う。 |
![]() レア度: | 声 | 梶裕貴 | 絵 | Third Echoes |
|---|---|---|---|---|
| 性別 | 人属性 | 世代 | 桜代 | |
| 兵種 | 巫覡タイプ | 大好物の花 | ?? |
ミチザネのおすすめ配合レシピ
| パターン | 英傑① | 英傑② |
|---|---|---|
| 1 | アマテラス | ツクヨミ |
| 2 | アマテラス | シュテンドウジ |
| 3 | アマテラス | モモタロウ |
※必ずできるわけではありません。
基本ステータス
| 魂 | 体力 | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | 会心 | 回避 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 9 | 55 | 2 | 7 | 10 | 8 | 2% | 2% |
| 最大 |
上級職ステータス
| 体力 | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | 会心 | 回避 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | |||||||
| 最大 |
| 体力 | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | 会心 | 回避 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | |||||||
| 最大 |
固有奥義
【戦闘奥義】
| 奥義名 | 発動条件 | 範囲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| Lv1 | 安息 | 後衛 | 単体 | 遠隔 魔攻 |
| 状態異常の解除効果もついた回復奥義。大丈夫、大丈夫。 | ||||
| Lv15 | 安閑 | 後衛 | 縦2マス | 遠隔 魔攻 |
| 複数の味方の状態異常をも癒す回復奥義。反撃開始です! | ||||
| Lv30 | ||||
| Lv45 | ||||
| Lv50 (陽) | 祝福の恵み | 後衛 | 単体 | 遠隔 魔攻 |
| 「安息」をより強力にした回復奥義。本気でいきます。 | ||||
| Lv50 (陰) | 朱撃 | 後衛 | 単体 | 近接 魔攻 |
| 弓を引き絞り、敵を打ち抜く根絶の奥義。 | ||||
| Lv60 (陽) | ||||
| Lv60 (陰) | ||||
| Lv75 (陽) | 安楽 | 後衛 | 全体 | 遠隔 魔攻 |
| 癒しを極めた回復奥義の頂。もう、何も怖くない。 | ||||
| Lv75 (陰) | 恐雨 | 後衛 | 全体 | 遠隔 魔攻 |
| 魔力の雨を精製し、敵を一挙に粛清する畏怖の奥義。 | ||||
| 奥義名 | 発動条件 | 範囲 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | |||
| Lv15 | |||
| Lv30 | 陽ノ加護 | 常時 | 自分 |
| 英傑が内に秘めている属性の加護。陽属性の防御耐性が上昇する。 | |||
| Lv45 | 陰ノ加護 | 常時 | 自分 |
| 英傑が内に秘めている属性の加護。陰属性の防御耐性が上昇する。 | |||
| Lv50 (陽) | |||
| Lv50 (陰) | |||
| Lv60 (陽) | 金ノ加護 | 常時 | 自分 |
| 英傑が内に秘めている属性の加護。金属性の防御耐性が上昇する。 | |||
| Lv60 (陰) | 闘心 | 常時 | 自分 |
| 敵に立ち向かう闘志が具現化したもの。攻撃属性が上昇する。 | |||
| Lv75 (陽) | |||
| Lv75 (陰) | |||
画像
ボイス
| ボイス | |
|---|---|
| ログイン(読込中) | 「これしきの時間、配所先で過ごした、あの年月に比べれば。」 |
| ログイン(スタート) | 「はじめよう。我が名を天下へ轟かせるために。」 |
| 入手 | 「ミチザネだ。 俺には最高の頭がある……ただし、上に立つ者次第だが。」 |
| 入手(遠征) | 「やれやれ、今度は俺を陥れようとする者がいないといいんだが?」 |
| 陰転身 | 「フッ……この力で、あの憎き都、丸ごと焼いてくれよう!」 |
| 陽転身 | 「有り余るほどの力を与えて……主(あるじ)殿は俺に何を望む?」 |
| 輪廻 | 「俺の頭があれば、お前の力を一番良い形で使ってやれる。ではな。」 |
| 本殿帰還 | 「帰ったか。随分と遊ばれたようで。」 |
| 本殿 | 「主(あるじ)殿は大層お暇なようだ。俺に構っている時間で色々出来るだろうに。」 |
| 「花は美しく、酒にしても美味いとは。やはり、梅は素晴らしいな。」 | |
| 「お前もどうせ、俺を陥れようとしているんだろう。いいさ、やるがいい。祟りが恐ろしくないのであれば。」 | |
| 本殿(親愛度50) | 「祟り神、天神様……随分好き勝手に呼ばれたものだ。主(あるじ)殿は…俺をどう呼ぶ。」 |
| 「言っているだろう。俺に構う時間があるならば、仕事をしろと。……ふっ、困った主(あるじ)だ。」 | |
| 放置 | 「梅酒…梅酒はどこだろうか。」 |
| 「太宰府に居た頃は、いつも世の人から捨て置かれていたので、こういうのは慣れている。」 | |
| 「……!いい漢詩が浮かんだ。」 | |
| 「集中できて結構。出来れば、このまま一人にしておいてくれ。」 | |
| 放置(親愛度50) | 「いい梅酒が手元にあるんだが、主殿は御所望ではないようだな。」 |
| 「天神様を放っておくとは……だからお前は馬鹿なんだ。」 | |
| 「暇だ……このままでは、誰かさんを祟ってしまいそうだ…。」 | |
| 八百屋 | 「退屈な事も多いし、常備用の梅酒が欲しい。」 |
| 「お前では誤った選択をしそうだし、俺も行く。」 | |
| 報告 | 「報告だ。讒言でなければいいな。」 |
| 編成(大将) | 「俺を疑い、俺の命令に背く事はするなよ。」 |
| 編成(入替) | 「俺の知略を欲するならば。」 |
| 討伐出陣 | 「我が手のひらの上で転がしてやろう。」 |
| 再出陣 | 「主(あるじ)殿の仰せのままに。」 |
| 戦闘開始(出陣) | 「逃げようなどと考えるなよ。」 |
| 戦闘(戦闘奥義) | 「こうすればいいのだろう。」 |
| 「無様な、せいぜい苦しめ。」 | |
| 「仕方がない。俺の言う事を聞け。」 | |
| 「頭脳だけかと思ったか。」 | |
| 「逃げられまい!」 | |
| 秘術使用時 | 「」 |
| 回避 | 「フッ、残念だったな。」 |
| 被弾(軽傷) | 「くっ…この程度か。」 |
| 中傷/重傷 | 「」 |
| ターン勝利 | 「俺の知略をもってすれば、こんなものだろう。」 |
| 討伐結果 | 「やれやれ、漸く終わったか。」 |
| 討伐結果(目標達成) | 「まさか…この程度で満足とは言わないだろうな。」 |
| 討伐結果(LvUP) | 「今の俺ならば、二度とあのような目には遭わない。」 |
| 遠征出陣 | 「」 |
| 遠征帰還 | 「」 |
| 贈物入室 | 「何をしに来た。」 |
| 贈物入室(親愛度50) | 「これはこれは主(あるじ)殿。こんな下々のところへわざわざご足労頂きまして。」 |
| 贈物(好物) | 「お前は……いや、無粋だな。ありがとう。」 |
| 魂回復(軽傷以下) | 「やっと休める…。」 |
| 魂回復(戦闘不能) | 「見たら分かるだろ。俺は疲れた、寝る。」 |
| 魂回復(完了) | 「休んだぞ。」 |
| お庭番(花廊) | 「」 |
| お庭番(完了) | 「」 |
| お庭番(錬金堂) | 「」 |
| お庭番(完了) | 「」 |
| 花廊収穫 | 「獲ってきて差し上げましたよ。」 |
| 花廊収穫(発光) | 「面白い物が獲れた。」 |
| 任務達成 | 「主殿ご所望の物があるようだ。」 |
| 任務(確認) | 「今は何も無い。欲深いのは罪らしいな。」 |
| 戦績 | 「ふぅん…ま、こんなものだろ。」 |
| ボイス | |
|---|---|
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| バンケツのあれこれ | |||
|---|---|---|---|
| バンケツの遊び方 | 用語解説集 | ||
| 初心者向け攻略法 | よくある質問 | ||
| 討伐攻略 | 社の施設情報 | ||
| バンケツ配合レシピ | |||
| 人気配合レシピ一覧 | |||
| 剣士レシピ | 鬼人レシピ | 侍レシピ | 楽士レシピ |
| 天将レシピ | 忍レシピ | 巫覡レシピ | 星詠レシピ |
| バンケツ英傑一覧 | |||
| 剣士 | 鬼人 | 侍 | 楽士 |
| 天将 | 忍 | 巫覡 | 星詠 |
| 種族別 | 世代別 | ||
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
