コノハナサクヤの評価とステータスと配合例
タグ一覧
>最終更新日時:
コノハナサクヤの基本情報
![]() | |||
| 散らせませんわ、この桜 八百万界の桜を司る神、霊峰・富士に住む。 桜のように美しく、儚げで可憐な雰囲気を持っている。 忍野八海の湧泉で作る極上の酒造りも得意とするが、酔っ払いやすい。 真っ直ぐでひたむき、八百万界の未来を憂えている優しい子。 | |||
![]() レア度:金 | 声 | 内田真礼 | 絵 | 黒星紅白 |
|---|---|---|---|---|
| 種族 | 神属性 | 世代 | 双代 | |
| 兵種 | 楽士タイプ | 大好物の花 | ?? |
コノハナサクヤのおすすめ配合レシピ
| パターン | 英傑① | 英傑② |
|---|---|---|
| 1 | タケミカヅチ | ヤマトタケル・桜代 |
| 2 | ||
| 3 |
※必ずできるわけではありません。
基本ステータス
| 魂 | 体力 | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | 会心 | 回避 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 8 | 80 | 6 | 10 | 13 | 15 | 2% | 2% |
| 最大 | 8 | 2034 | 80 | 108 | 283 | 309 | 7% | 7% |
上級職ステータス
| 体力 | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | 会心 | 回避 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 2057 | 82 | 109 | 288 | 312 | 11% | 7% |
| 最大 |
| 体力 | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | 会心 | 回避 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | |||||||
| 最大 |
固有奥義
【戦闘奥義】
| 奥義名 | 発動条件 | 範囲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| Lv1 | 魔双 | 後衛 | 単体 | 遠隔 魔攻 |
| 味方後衛の魔攻を上昇させ、敵一体を攻撃する。 | ||||
| Lv15 | 運祈 | 後衛 | 単体 | 遠隔 魔攻 |
| 味方後衛の会心率を上昇させ、敵一体を攻撃する。 | ||||
| Lv30 | ||||
| Lv45 | ||||
| Lv50 (陽) | 演舞 | 後衛 | 横2マス | 遠隔 魔攻 |
| 味方全体の魔攻を上昇させ、音の刃を敵へ向かって走らせる。 | ||||
| Lv50 (陰) | 音刺 | 後衛 | 縦2マス | 遠隔 魔攻 |
| 味方全体の物防を上昇させ、敵に剣状の音霊を飛ばす。 | ||||
| Lv60 (陽) | ||||
| Lv60 (陰) | ||||
| Lv75 (陽) | 頬白 | 後衛 | 横3マス | 遠隔 魔攻 |
| 味方全体の魔防上昇効果 習得困難な奥義の1つと言われている。 | ||||
| Lv75 (陰) | 頬白 | 後衛 | 横3マス | 遠隔 魔攻 |
| 味方全体の魔防上昇効果 習得困難な奥義の1つと言われている。 | ||||
| 奥義名 | 発動条件 | 範囲 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | |||
| Lv15 | |||
| Lv30 | 金ノ加護 | 常時 | 自分 |
| 英傑が内に秘めている属性の加護。金属性の防御耐性が上昇する。 | |||
| Lv45 | |||
| Lv50 (陽) | |||
| Lv50 (陰) | |||
| Lv60 (陽) | 陽ノ加護 | 常時 | 自分 |
| 英傑が内に秘めている属性の加護。陽属性の防御耐性が上昇する。 | |||
| Lv60 (陰) | 陰ノ加護 | 常時 | 自分 |
| 英傑が内に秘めている属性の加護。陰属性の防御耐性が上昇する。 | |||
| Lv75 (陽) | |||
| Lv75 (陰) | |||
画像
ボイス
| ボイス | |
|---|---|
| ログイン(読込中) | 「あら…主(あるじ)様。お目にかかれて光栄ですわ。」 |
| ログイン(スタート) | 「それでは本日も、桜の園へと参りましょう。」 |
| 入手 | 「コノハナサクヤと申します。 末永く、よろしくお願い致します!」 |
| 陰転身 | 「ああ……やだ、私、自分じゃなくなるみたい……。」 |
| 陽転身 | 「」 |
| 本殿帰還 | 「皆さん。お勤め、お疲れ様でした。」 |
| 本殿 | 「わっ……私を驚かせて、どうするつもりなんですか?主(あるじ)様。……ふふっ。」 |
| 「たまには主(あるじ)様と文でやり取りするのも、いいかもしれませんね。」 | |
| 「私には、自慢の姉さまが居るんですよ。私と違って…お強くて、素敵なんですから。」 | |
| 放置 | 「あーるーじーさーまー?洗濯物、片付けておきましたよー?あと……お食事の下ごしらえも、出来てますから。」 |
| 「主(あるじ)様ー?居ないなら、私一人で呑んじゃいますよー?」 | |
| 「主(あるじ)様?ちょっと調子に乗りすぎじゃないですか?」 | |
| 「主(あるじ)様?お忙しいんですか?」 | |
| 八百屋 | 「そうそう、今日は市がたつそうですから、よい買い物が出来そうですよ。」 |
| 「私、こう見えて、やりくり上手なんですよ。お任せ下さい。」 | |
| 報告 | 「主(あるじ)様、ご託宣です。」 |
| 編成(大将) | 「私が…ですか?ええと…がっ、頑張ります!」 |
| 編成(入替) | 「精一杯、咲き誇らせて頂きます!」 |
| 討伐出陣 | 「さあ参りましょう。たとえ火の中、岩の中でも。」 |
| 再出陣 | 「去るものは追わず…って訳には行かないんですか?……仕方ないですね。」 |
| 戦闘開始(出陣) | 「コノハナサクヤ、参ります!」 |
| ターン勝利 | 「うう……こ、怖かったです……。」 |
| 戦闘(戦闘奥義) | 「そ、そこです!」 |
| 「貴方に、幸がありますように。」 | |
| 回避 | 「危なかったです!」 |
| 重傷/中傷 | 「」 |
| 秘術使用時 | 「」 |
| 討伐結果 | 「迷惑なお隣さんは、これで一掃出来ました。はい!」 |
| 討伐結果(目標達成) | 「やった!主(あるじ)様、見てて下さいました?」 |
| 討伐結果(LvUP) | 「また強くなってしまいました。」 |
| 討伐結果(重傷) | 「」 |
| 討伐結果(戦闘不能) | 「」 |
| 遠征出陣 | 「」 |
| 遠征帰還 | 「」 |
| 贈物入室 | 「共に八百万界を守りましょう。」 |
| 贈物(好物) | 「これを……私に……ですか?はぁ……ありがとうございます!」 |
| 魂回復(軽傷以下) | 「それでは、お先に床に就かせて頂きますね。」 |
| 魂回復(戦闘不能) | 「」 |
| 魂回復(完了) | 「ふあ……あ~ぁ。あ~、おはようございますぅ、主(あるじ)様。」 |
| お庭番(花廊) | 「」 |
| お庭番(完了) | 「」 |
| お庭番(錬金堂) | 「」 |
| お庭番(完了) | 「」 |
| 花廊収穫 | 「主(あるじ)様、主(あるじ)様、素敵な物を見つけてしまいました。うふふっ。」 |
| 花廊収穫(発光) | 「」 |
| 任務達成 | 「どなたか、綺麗に咲き誇ったようです。」 |
| 任務(確認) | 「今日は風も優しく、花を散らせる事も無く。静かな日のようです。」 |
| 戦績 | 「流石主(あるじ)様、順調ですよ。順調。」 |
| ボイス | |
|---|---|
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| 「 」 | |
| バンケツのあれこれ | |||
|---|---|---|---|
| バンケツの遊び方 | 用語解説集 | ||
| 初心者向け攻略法 | よくある質問 | ||
| 討伐攻略 | 社の施設情報 | ||
| バンケツ配合レシピ | |||
| 人気配合レシピ一覧 | |||
| 剣士レシピ | 鬼人レシピ | 侍レシピ | 楽士レシピ |
| 天将レシピ | 忍レシピ | 巫覡レシピ | 星詠レシピ |
| バンケツ英傑一覧 | |||
| 剣士 | 鬼人 | 侍 | 楽士 |
| 天将 | 忍 | 巫覡 | 星詠 |
| 種族別 | 世代別 | ||
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
