情報提供 連絡板
(44コメント)情報提供はこちらへお願いします。
配合レシピ報告はこちら
花レシピ報告はこちら
募集中の情報
2016-08-15(月) 12時49分57秒 更新
討伐
- 第一話
- 第十三話
- 第十四話
- 第十五話
- 第一話
- 第二話~
- 月曜(初級/上級)
- 火曜(初級/中級/上級)
- 水曜(初級)
- 水曜(上級)
- 木曜(初級)
- 木曜(中級)
- 木曜(上級)
- 金曜(初級/中級/上級)
- 土曜(初級/中級/上級)
- 日曜(初級)
- 日曜(上級)
レベルアップ
- Lv3→Lv4
- Lv6~
製法書
- Lv1~
コメント
旧レイアウト»
44
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
桜代にて卍血も同じ英傑同士で可能な模様。自分はナリヒラ×ナリヒラできました。どちらも転身していません。
(力とか水とか金とかのが違うから?)
あと独身レベル5、神代にて卍血 神代の銀灯明使用
(左)アマテラス(右)酒呑童子 青字台詞でツクヨミ桜代がでました
赤台詞以外でも八傑は卍血可能な事が実証できました。裏技・小ネタに分類されるのかな?
同じ名前のキャラクターを同じ部隊に複数入れることが出来ます。Wミチザネ(転身していない)とか、普通に入ったので。- No.97805509
- 9DD3E9DF54
- 名も無き独神
第一章13~15話の戦闘数と不要かもしれませんが、編成と確認できた攻撃を枝に。
既にご存知かもしれませんが、赤い選択肢のルートを選択しても経験値などには変化はありませんでした。-
プレイヤーから見て、左から敵の配置を書いています。
13話 戦闘回数:3
一戦目 前衛:魔狼、五武燐、魔狼 後衛:無
二戦目 前衛:鱗兵×3 後衛:無
三戦目 前衛:鱗兵、五武燐、鱗兵 後衛:無 -
前衛と後衛へ同時にダメージを与える攻撃を貫通攻撃、としています。
14話 戦闘回数:3(通常)/3(赤い選択肢)
一戦目 前衛:無 後衛:淫腐×3(全て単体攻撃) / 前衛:無 後衛:淫腐、不死者(全体攻撃)、淫腐
二戦目 前衛:五武燐×2 後衛:淫腐 / 前衛:無 後衛:淫腐(単体攻撃)、鱗兵、五武燐(貫通攻撃)
三戦目 前衛:無 後衛:不死者×3(全体攻撃) / 前衛:鱗兵×2 後衛:不死者(全体攻撃) -
15話 戦闘回数:3
一戦目 前衛:五武燐、鱗兵(単体攻撃)、五武燐 後衛:無
二戦目 前衛:鱗兵、五武燐(単体攻撃)、鱗兵
三戦目 前衛:五武燐、不死者、五武燐(単体攻撃) 後衛:無 -
表記に漏れが……。15話の二戦目は後衛居ません。
また、不備や間違い等ありましたら訂正をよろしくお願いします。 -
反映しました。詳しい敵情報まで書いていただきありがとうございます!
独神Lv.9
経験値/24900
卍材自然回復上限1900独神Lv.8
経験値/17400
卍材自然回復上限1850【錬金堂】お庭番開始
ナリヒラ「お上(かみ)の御心(みこころ)のままに。頑張らせてもらうよ。」独神Lv.7
経験値/12600
卍材自然回復上限18001時間遠征の招かれざる客
成功でナリヒラさん来ました!
スクショはとれてません…【錬金堂】お庭番開始
ミシャグジ「任されたってもええで。うちほど役に立つもんはおらへんし。」
オモイカネ「私の知略で、効率よく任務をこなしてみせましょう。」神代
アマテラス×ツクヨミ=ジュロウ(星詠み・神)
アマテラス×ツクヨミ=イッシンタスケ(侍・人)
アマテラス×ツクヨミ=ロクロクビ(天将・妖)(金灯明使用)
すべて黒文字神代
ウシワカマル×モモタロウ=シュテンドウジ(桜)
赤文字セリフ
でした!ビャッコ
好きな花の色:橙
台詞「よ、良いのか!?では、ありがたくいただこう!」神代
ウシワカマル×モモタロウ=クラマテング(赤字)金灯使用、神代
アマテラス×ツクヨミ=ウシワカマル・桜代(赤字)コメント 44loading...
1 【目録 ボイス解放】英傑誕生時
【英傑伝承解放】第一話 二徳の行方
2 なし
3 【目録 ボイス解放】ゲーム開始ロード画面
4 なし
5 【目録 ボイス解放】親愛度レベル5達成時
不明(7 or 8)【目録 ボイス解放】タイトル画面
10 【目録 ボイス解放】親愛度レベル10達成時